働く母の育児両立ブログ

働くママの育児両立ブログ

年の離れた姉妹を育てる働く母の日常ブログ。英語育児にちょっと足を引っ掛けています。

妊娠初期からの悩みと早生まれの保活の話

 

こんにちは、まぁのです。

 

妊娠11週目に突入し、少しツワリが治まってきました!!

とはいっても、相変わらず、仕事中以外は胃もたれ気味な気持ち悪さでソファでゴロゴロしていますがw

 

妊娠初期の考えてたこと

 

私の場合、吐くことができないタイプなので、ツワリ中にいくら横になっていてもひたすら気持ち悪いだけでした。何か体調以外に気をそらすために、ここ数週間は、ベットの上でこれからの事を考えたり調べたりする事が多かったです。

 

主な議題(?)は以下の4つ。
  • 仕事のこと
  • 保育園のこと
  • 抱っこ紐のこと
  • ベビーカーのこと

 

1.仕事のこと

産前産後休暇、育児休暇について、ひたすらぐるぐる思考。

産後休暇は絶対に取得する必要があるけど、産前休暇は取得しなくていい、じゃあ、ぎりぎり働きたいなぁとか、育児休暇は取得できるけど取得しすぎると仕事上、自分のキャリアが振り出しに戻る可能性が高いなぁ…等々。

 

まぁ、要は「いつから会社を休んで、いつから復帰するか」ということなんですけどね…

 

2.保育園のこと

働く母にとっては、仕事をする上で切っても切り離せない保育園のこと。0歳児で保育園に預ける事ができるかどうかが問題です。

 

お腹の中の子は、来年の3月7日が出産予定。

つまり、生後間もない為、来年度の4月入園は出来ません。*1

 

できれば娘の通っている認可保育園に一緒に通わせたいけど、最短で預けられる5、6月は年度途中。

我が家は世間よりも年収が低い家庭、かつ兄弟枠で比較的普通よりは優先ポイントが高いはずなのですが、激戦区である横浜市北部。

 

区役所の人曰く、0歳児、かつ年度途中という入園できる可能性が極めて低いとのこと。

 

生まれる前から早生まれというだけで苦労するとは思わなかったよ…

 

ちなみに、早生まれだからって保育園問題以外デメリットは感じていません。

早生まれは同学年の4月生まれよりも出来ないのは当たり前だし、他の子より遅れてるって劣等感を持ちにくい気がします。年を取ってから得すると思うんだけどなぁ~

 

3.抱っこ紐のこと

娘の時に使用していた抱っこ紐は既に捨ててしまった為、抱っこ紐を購入しなければいけません。

前回は、お下がりのスリングとクロス型の抱っこ紐、昔ながらのおんぶ紐を使用していました。

 

今回は前回の反省点(腰と肩がやられた…)から、エルゴかベビービョルンにしようかと考えています。

エルゴにするなら、新生児の時だけスリングにしてもいいかも?(0歳児の時だったらスリングはすごく便利でした!)

 

購入するのはまだまだ先だし、お財布とのご相談でもあるので、永遠とどれを買おうか悩むわけです。

 

4.ベビーカーのこと

我が家にはコンビのAB型とB型のベビーカー2台があります。

でも購入したのは5年前!?

 

カビが微妙に生えたりしているし、タイヤとか大丈夫なのかとても不安。

じゃあ、新しいの購入すればいいじゃないと思いますが、お金を節約したい!!!

 

カビ取りすれば大丈夫なのか?クリーニングやメンテナンスに出すべきなのか??

もやもや考えてしまいます。

 

色々とベット上で考えた結果

 

2で上げた保育園問題が解決しました。

考えすぎてもストレスになるだけなので、さっさと預け先を決めちゃいました。とはいっても、上の子と同じ認可保育園以外に入れると送り迎えが大変なのは明らかなので、しばらく葛藤はしてましたが。

 

生まれる前から入園予約が取れるのは、無認可か横浜保育室の2種類。*2

 

我が家は、娘が0~2歳までお世話になっていた横浜保育室にまたお願いすることにしました。生まれる前、しかも4月入園できないので予約が取れるか不安でしたが、入園実績があるので、そこは大丈夫でした!

3年ぶりくらいにお話しましたが、相変わらず人柄のいい園長先生でした。

 

横浜保育室は、横浜市が独自に設けた基準を満たした保育園なので、無法地帯ではないという安心感があります。また、横浜市の助成も使えるので、保育料軽減助成ときょうだい減免を使用して、保育料も認可と同じくらいになるんじゃないかと期待!

 

という訳で、

 

妊娠3ヶ月目、まだ生まれてないのに保活終了しました!!

 

他の問題はこれからまた、ベット上でゴロゴロしながら考えます(笑)

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事の愚痴、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

***************************************************

*1:保育園は最短でも生後57日目から預けられます。

*2:園によります