働く母の育児両立ブログ

働くママの育児両立ブログ

年の離れた姉妹を育てる働く母の日常ブログ。英語育児にちょっと足を引っ掛けています。

どの職業でも目的や興味を持たないと続かない

f:id:nikonikohaha:20160426131658j:plain

 

こんにちは、まぁのです。

 

今回は愚痴というか、ネガティブな事しか書いてないです。IT業界を目指す人とか、実際に働いている人、就活中の人は読まない方がいいかも。ただ、自分の心のブラックな部分を吐き出してスッキリしたいだけなので…

 

最近面接した人の傾向

 

スマホやらタブレットなどITが身近になってはいるけど、逆にPCを使える人の普通レベルが年々下がっている気がします。動画やHP閲覧する物くらいにしか思ってないんじゃないかな?

 

会社に面接しにくる人達とかもそんな感じで、「ITやネットワークに興味があるんです!」とか言ってくるけど、突っ込んで聞くと返事が返ってこないか、スマホで身近にITを感じるからとか言ってくる。しかもPCを持ってない人もいる。

 

スマホはただの媒体だし、興味があるならもう少し自分で調べるなりしてほしい物です。興味があってITが身近とか言うなら、PCのトラブルシューティング系は教えなくても、ある程度は自分で調べて解決してほしい。

 

与えられた物を使いこなすことも出来ずに、ITに興味あるとか本当に何なの?「誰も教えてくれないから」とかただの言い訳にしか聞こえないです。

 

じゃあ、お前はどうなんだよっと反発されたとしても、私の場合はPCは普通に使いこなせるレベルで入社したと思ってます。特にIT系の専門学校に行って教わった訳でもなく、ずっと文系でただの趣味の為だけでPCを利用してきました。

 

まぁ、ゲームをやるために試行錯誤してたらいつの間にか覚えただけ!!

 

まぁのの酷いPC歴

 

■小学生時代

まだインターネットが一般的じゃなく、周りもPCを持ってない家庭の方が普通でした。私は当時、今は亡きコンパイル(ぷよぷよを作った会社)が大好きで、そこが発行していたディスクステーションというPCゲームが付いた雑誌をよく購入していたが為に、PCのPの字も知らない両親にねだって 買ってもらったデスクトップPC。(両親も兄弟も興味なくて、使用するのは私だけ)

高学年になると、OSがWIN95になり付録のゲームがフロッピー2枚組とかではなく、CD-ROMに進化!

 

■中学時代

技術が進化して、インターネット通信が必要なゲームが出てきました。

買ってもらったPCにはLANボードがなかったが為に、自分で電化 製品屋に行きLANボードを買ってきてPCに増設してみたり、メールやICQといった連絡手段を利用する為にportという存在を知ったり。

 

■高校~大学時代

HPが一般的になってきて、(まだPixivとかブログがなかった)同人関係のHPとかを読みあさったりしつつ、隠しページを探す為にTABやHTMLのソースを理解して活用し始めたり。そのうち、ネトゲーに興味を持ち、PCのスペックが足りないから、グラボを買ってきて増設してみたり。

 

…などなど。

あまり書くと私の黒歴史が暴露されるだけなので、やめときます。

 

いま思うと、随分とお金がかかる子どもでした。

当時は30万くらいしたPCを買ってくれたり、ダイヤルアップ接続の時代からネットを使ってたから、電話代も 結構かかっていたんじゃないかな…一応、電話代がヤバくならないように、プラン内の上限時間を超えないように、オフラインモードを使いまくりました。

 

楽して稼ぐ仕事なんてない

 

過去の自分の経験や娘を見て思うけど、

人は興味があれば教えなくても勝手に覚えていくし、人に聞いたり調べたり出来ます。

 

ITという響きがカッコいとか、デスクワークしたいからとか、手に職をつけたいとかだけがIT業界への志望理由だと、かなりの努力が必要かと思います。

 

別に手に職をって思うなら、別にIT系じゃなくてもいい。

デスクワークがしたいなら、他の事務職(経理、総務、人事等)に就けばいい。

*1

 

現在、PCを使う仕事なんて山ほどあります。

だからこそ、あえてIT業界へ飛びこもうとしているなら、それなりの覚悟(一からのお勉強をいっぱいする)がないと、将来的に行き詰るはずです。別に私は彼らを否定する訳ではなく、お金のために仕事してる人も多いと思います。お金だけのためという目的でも大いに結構です。だって、ちゃんと仕事してくれれば問題はありません!!

 

でも割り切って、仕事してくれない人が多い。

スキル不足なのに給与が安いだのこれやってみたいとか色々と不満を言ってきますが、経験不足かつ勉強もしない向上心のない人に高い給与や未経験の仕事をやらせたり出来る訳ないじゃないですか…

 

あと、いま流行の「ライフワークバランスを大切にしているから残業をしません」とか言うなら、それでもいいです。でも、ちゃんと仕事も手際よくやってくれよ。別に毎日残業しろとは言ってないし、私だって育児で時短使っているから、残業できない。それなら、業務時間内になんとか終わらせようとする努力をしてほしい。

 

一番いいたかった事

 

色々とぐだぐだ書いておりますが、結局、調べることをしない受け身な状態程度の興味しかないなら、どんな業界でも仕事覚えるのは辛いんじゃないかなと思っただけ。

 

たとえ未経験OKをうたってたり、研修制度が充実してたとしても、やっぱり自分の興味がないモノを強要されたり、覚えたり勉強するのって苦行です。教える側としても、教えたことしか覚えてくれない、応用の利かない暗記ロボットは特にいらないです。

 

もしIT業界で働きたいと思うなら、IT系のニュースを毎日読んでも辛くない、もしくは面白そう、この用語なんだろう?といった感想を持つか確認してみて下さい。

 

ニュースさえも苦痛になるなら、IT系は向いていません。

 

独立したい人はともかく、何回も転職したいと思う人は少ないと思います。自分が就職して定年まで働くとして、ずっと同じIT環境だと思いますか?

 

技術は進歩してますから、覚えた事も古い知識となります。

 

”一通り覚えたから、あとは毎日同じルーチンをまわすだけ”

 

とかじゃないので、ご注意を。

 

 

最後に、不快な思いをさせてしまった方とかいらしたら申し訳ありませんでした。

また次回からは普通の育児ブログに戻りますよ~

 

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

***************************************************

*1:経理とかなんて立派な専門職じゃないですか!