働く母の育児両立ブログ

働くママの育児両立ブログ

年の離れた姉妹を育てる働く母の日常ブログ。英語育児にちょっと足を引っ掛けています。

節約しつつ遊びに行きたい!子連れで競馬場に行ってみよう!!

f:id:nikonikohaha:20160528173047j:image
 
こんにちは、まぁのです。
 
休日の度に外出しているとお金が持ちませんね。
我が家はアウトドア派の娘に連れ出されて、よくあちこちに子出かけしてますが、コストを考えると行く場所もマンネリ化しつつあります。
でも、家でじっとしてられない娘なんで、私がイライラしないためにはやっぱり外出しなければいけない…
 
そんな中、私の父に誘われて行った場所が、意外とお金がかからず穴場でした!
 
その場所は、東京競馬場
 
昔、私が子どもの頃によく連れて行って貰って楽しかった場所だったのに、すっかり忘れてました!?最近、物忘れが悪化してますな。
 
 

競馬場のキッズ設備がすごい

 
競馬というと、ギャンブルだし良いイメージない方も多いかもしれませんが、競馬場は意外と軽いピクニック気分で行ける場所なのを知っていますか?
 
場内はほぼ禁煙でタバコ臭くなく、清掃員の方も頻繁に掃除してるから地面も綺麗。芝生はきっちり管理されてて言うことなしです。
(芝生だけの広場とかだと、裸足で芝生を歩いてるお子さんがいるほど)
 
極めつけは、子どもが楽しめる場所が多いこと!!
 
公園があり、遊具の他、水遊びできる噴水やミニ新幹線、室内のプレイルーム等があります。あとは、時期によってはポニーに乗ることも出来るしイベントが盛りだくさんです。
 
JRAのマスコットキャラ「ターフィー」くんもサンリオキャラだし、子連れ歓迎オーラが出てます。
 
競馬場入り口に迷子札のシールが配布されてるくらいだしね!
 
 

遊び場について

 
色々な遊具とかがあるので、今回は娘が楽しそうだった遊具ベスト3をご紹介しときます。
 
 
◼︎第1位、フアフアターフィー
 
f:id:nikonikohaha:20160528171849j:image
空気で膨らませたターフィーくんの中に入って遊べます。
怪我しないように、中は走るの禁止で跳ねるだけ!(ふわふわの床でボヨンボヨンしてるから、走るとしても厳しそうですが)1回に中に入れる人数を制限しているので、安心です。
 
f:id:nikonikohaha:20160528171902j:image
大人は外に待機なので、小窓から見守ります。
娘がめっちゃ楽しそうに跳ねてましたw
 
 
◼︎第2位、場内の公園遊具
 
f:id:nikonikohaha:20160528172413j:image
 
東京競馬場には場内と場外の2ヶ所に公園があります。
場内の公園は、レースが行われるトラックの内側(楕円になってるコースの中)にあります。メイン客席からかなり離れてる為か、遊び場にいると競馬場にいるのを忘れるくらい競馬ファンの歓声とか馬の走る音が聞こえなくて、隔離された別世界な気分になります。
 
f:id:nikonikohaha:20160528172421j:image
 
編み目の遊具がマイブームの娘なんで、しばらく離れずにずっと遊んでました。遊具的には幼児〜小学生くらいのレベルの遊具が合体してるので、一部の遊具(上記写真みたいな)は小学生くらいにならないと身長足りなくて一人で遊ぶには厳しそうかな?
 
でも、2歳くらいの子がスイスイと綱を引っ張って登ってたりするから、ウチの娘が運動音痴なだけかも。
 
あと、ここの公園ですが、職員の方2人くらいが危なくないように見守ってます!
 
自分の子から目を離す親は、幼児とかなら滅多にいないと思いますが、他にも見守る方がいると二重に安心出来ていいですね。
 
 
◼︎第3位、ミニ新幹線
 
私も娘と一緒にミニ新幹線に乗ってたので、写真無しですみません。
 
よくあるミニ電車の新幹線バージョンです。私が小さい頃は機関車だった記憶があるんですが、いつの間にか新幹線にリニューアルしてましたw
乗り物興味がない娘も笑顔でしたから、電車とか乗り物好きのお子さんには堪らないアトラクションだと思います。
 
 
あとは遊び場やイベントの一覧が公式サイトにあるので、そちらを参考にしてみて下さいね。
 
東京競馬場の子ども向け案内
 
 
ちなみに、これら全て無料です。
JRAすごい!ギャンブル怖い!!
 
 

東京競馬場まとめ

 
運営時間:大体9:00〜16:00くらい
※競馬開催時期によって、開門時間が異なります。
入場料:200円(15歳以下無料)
 
おすすめは、大きなレースがない土曜日です!
 
日本ダービーとか有名なレースがある日は混んでるので、子連れは大変なので止めときましょう。競馬ファンのおじさま以外の方も来るので、行きの電車から混雑が予想されます。
 
ちなみに、東京競馬場以外の競馬場も子ども向け設備が揃ってます。
レジャーシートとお弁当持っていけば、交通費と入場料だけで一日中遊べるので、試しにお近くの競馬場に一度行ってみて下さいね!
 

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事の愚痴、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

***************************************************

【一部通販可!】ハンドメイド系イベントで見かけたおすすめ作品や食べ物

 
こんにちは、まぁのです。
 
先週末にみなとみらいで開催された、ヨコハマハンドメイドマルシェに遊びに行ってきました。
 
ハンドメイドマルシェとは、年に1回開催される横浜のハンドメイドの祭典です。

handmade-marche.jp

デザフェスやハンドメイド in Japanフェスよりは、規模は小さいですが、その分、来場客数も少ないので、落ち着いてゆったりと見て周れて、私はこっちの方が好きw
 
出展者の方と交流できるのが、このマルシェの醍醐味だと思います。人が多いと気を使って、なかなかお話できないし、ゆっくりと出品物を見ることも出来ないですからね。
 
出展者や入場者の年齢層も、比較的大人が多いかな?
学生さんは少なめですね。
 

マルシェで購入した物とか

 
今回購入した物の中で、おススメしたい物を数点ご紹介します!
HPであるお店もあれば、ハンドメイド系イベントしか来ない個人でやっている方もいるので、興味があれば探してみて下さいね。
 
◼︎デカフェ&メイプル カフェシロップ
f:id:nikonikohaha:20160530001213j:image
 
無添加ドライフルーツのお店「Copeco(コペコ)」さんのところで、販売されていたカフェシロップ。
 
コーヒーとメイプルシロップが混ざっており、牛乳で割って飲んでも美味しいし、パンやヨーグルトにかけても美味しいです!デカフェなのでカフェイン気にせずに、子どもや妊婦さんにも使える代物。
 
通販はこちら。
 
◼︎ふ菓子
f:id:nikonikohaha:20160530084248j:image
 
お麩系の色々なお菓子を販売している「富士箱根湧水おふや」さんの巨大麩菓子。
数種類の味があったのですが、娘はさくら味を購入(ピンクでお花だから)
さらに、おまけの麩菓子を数本頂いちゃいました。1本しか購入してないのに、店員さんありがとう!!
 
麩菓子の味ですが、甘さ控えめでかなり好みの味です。
甘いのが苦手な娘もパクついていたくらい、ふんわり優しい甘さが広がりました。麩菓子はよくスーパーで売っている黒糖のやつしか食べた事なかったので、衝撃的!!
 
このお店は他にもお麩のラスクとかも売ってたので、麩菓子をリピートしつつ、色々と買ってしまいそうな予感…
 
◼︎ミニプレイマット巾着
f:id:nikonikohaha:20160530001251j:image
 
お店とかではなく一般ブースで見つけたミニプレイマットになる巾着。
 
ここのブース以外にも半数以上が個人出店なんですが、趣味でこういう作品を作れるのって、物凄く憧れます。
 
f:id:nikonikohaha:20160530001309j:image
 
巾着を広げるとマット状になり、ちょっとしたオモチャやお菓子を入れるのに便利そう!片付けも、巾着絞れば終わっちゃうし楽ちんです。
 
ちなみに、写真のブロックは巾着のオマケで頂きました。(太っ腹!!)
我が家は大きい赤ちゃん用のブロックしか無かったので、娘は大喜びで連日遊んでおりますw
 
今回、マルシェに初出店したそうで、通販とかはやられてないそうです。次のハンドメイドinJapanフェスには参加される予定との事。
 
 
◼︎ネックストラップ
f:id:nikonikohaha:20160530001327j:image
 
私が毎年お世話になっている花のネックストラップです。
 
職場のネックストラップが自由なので、アクセ感覚で使用させて貰ってます。色々な花柄と色があり、気分でコーデできるのでお気に入りです。
 
 
◼︎スリットアニメーションのセット
f:id:nikonikohaha:20160530001337j:image
 
ちょっと変わってて興味を引いたのが、このスリットアニメーションのセット。
スリットアニメーションという言葉は聞いた事がなかったんですが、ようは目の錯覚を取り入れた技法のことらしいです。
 
スリットアニメーション: slitanimation)とは、1枚の静止画像の上にスリットシートをスライドさせることで、アニメーションをつくる事ができる手法であり、錯視を取り入れた娯楽作品の一つである。 スキャニメーションとも。関連技法としてパラパラマンガゾエトロープなどがある。
 
 
 
f:id:nikonikohaha:20160530001353j:image
 
紙を2枚重ねるだけで動くのが、娘はすごく不思議みたい。(大人の私でも不思議に思ってしまいますが)夢中になって何度も紙をスライドさせて動かしていました。
いつもは、スマホとかのデジタル映像に囲まれた生活を送っているから、たまにはこういうアナログに触れさせたいです。
 
学校とかでも、こういう授業があると理系に興味が沸く子が増えそうな気がするんですけどね。
 
通販もされているそうです。

slitanimation.com

 

ハンドメイド・創作系イベントのすすめ

 

ハンドメイド・創作系のイベントは、ちょっと変わった物が多く、すべて手作りのところが多いので1点物とかに弱い方にはおススメなイベントです!

ヨコハマハンドメイドマルシェは来年まで開催されないので、直近で開催されるイベントをご紹介しときますね。

 

■手創り市

www.tezukuriichi.com

規模は小さめですが、毎月開催されている手創り市です。

入場料とか特にいらないので、池袋に遊びに行った時にでもフラッと寄るといいかも?

 

■ハンドメイド in Japan フェス

hmj-fes.jp

会場が東京ビッグサイトという大規模なイベントなので、全部周るだけでも疲れちゃうし、体力がない方にはあまりおススメしません。入場料もかかるしね。ただし、全国各地から集まってくるので、普段ではお目にかかれないような作品に会えるかもしれません!

 

■番外編

minne.com

遠くてどこも行けないわという方は、ハンドメイド系の作品を扱っている通販とかはどうでしょうか?上記イベントに出店されている方がよく出品してます。

 

みなさんもいいお店、いい作品に巡りあえることを祈ってます!

 

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

***************************************************

JP1認定エンジニアのアップグレード試験を受けました

 

こんにちは、まぁのです。

 

今回は、子ども抜きで私の仕事関係とかのお話。育児関係で見に来て頂いている方、すみません!

 

 

昨日、JP1認定エンジニアのアップグレード試験を受けました。

 

JP1とは何かというと、

JP1は、企業のITシステムの稼働監視、業務自動化、IT資産管理、およびインフラ管理などを統合的に行う、ITシステム運用管理ソフトウェアです。

(引用:統合システム運用管理 JP1とは:株式会社日立システムズ

という物ですが、公式の説明だと分かりにくいですね…。

 

もっと簡潔にいうと日立製作所が開発した企業のITシステムの管理ツールです。

ITインフラ業界の中ではメジャーな物として、色々な企業が使用していることが多いのも特徴です。

 

そのJP1の知識の関する初級資格が、JP1認定エンジニアです。

IT Service Management教科書 JP1認定エンジニア V11対応

IT Service Management教科書 JP1認定エンジニア V11対応

 

 

今年の1月に「JP1 Version 11」がリリースされていたのは知っていたのですが、資格のことはすっかり頭から抜けてましたw

 

たまたま、めったにログインしないメールアカウントの方のメールチェックをしていたら以下のようなメールを発見。

 

まぁの 様    (ログインID:*********)

JP1認定資格会員向けメールサービス      2016年5月**日

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本メールは、JP1 Version 10 認定資格をお持ちの方を対象にお届けしております。

 JP1 Version 11 資格アップグレード手続きのご案内をさせていただきます。

 資格アップグレード手続きの受け付けは「2016年6月30日まで」となります。本手続きの対応期限を過ぎますと、資格アップグレードができなくなり、改めてJP1 Version 11 資格を取得していただく必要がございます。

 

 

あ、やばい!!!!?

 

別にこの資格なくても問題ないし、上位資格を今後取得する予定もないので資格失効してもいいのですが…。よくあるベンダー資格は、アップグレードにお金掛かることが多いですが、日立さんの資格は無料でアップグレード試験を受けることができるんです。

 

なんかここで失効させちゃうのは勿体ないですよね!!

 

早速、メール記載のURLからログインして、Version 11の変更点や追加点がまとめてあるPDFを確認。その後、そのままWeb上でアップグレード試験を受けて、アップグレードの申請をサクッと終わらせました。

 

これで申請が通れば、無事にJP1認定エンジニア(Version 11)を取得できます。

 

よかった。よかった。

 

この調子だと、次はLPICが有効期限切れになるはずなので、そろそろ勉強し始めないといけないなぁ~。以前、妊娠中にCCNAが有効期限切れになって、お金を無駄にした気分になったので、LPICくらいは保持しときたいです。(正直、仕事に資格の有無は必要ないですが、今後の昇格に必要なので…)

 

よく勉強している母を見てれば、子どもも勉強好きになるかもしれない??

 

という淡い夢を抱きつつ、勉強がんばりますw

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事の愚痴、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

***************************************************

暑い日を乗り切ろう!水遊びできるおすすめ公園

 
こんにちは、まぁのです。
 
暑い日が続くと公園に行くのも億劫になりますね。こんなに外が暑いのに、よく遊びに行きたがるなとつくづく感心します。
 
これからの季節、我が家はよくじゃぶじゃぶ池に遊びに行きます!!
プールはまだ時期的に早いし、ウチの娘はプールだけだと2時間くらいで飽きてしまいます。じゃぶじゃぶ池なら公園と併設されている事が多いので、水遊びに飽きたら公園の遊具にチェンジ出来て、飽きずにいられるのがいいです。
 
という事で、先週末に今年初のじゃぶじゃぶ池に行ってきました。
 

四季の森公園

 
横浜線の中山から徒歩15分程にある公園です。
イメージは無料のミニこどもの国?
6月になると夜に蛍を見る事が出来る自然いっぱいな場所です。
 
■じゃぶじゃぶ池
f:id:nikonikohaha:20160525210846j:image
毎年7月中頃に水を貯めるので、いまの時期はまだ水は少なめ。でも、涼むにはちょうどいいし、水遊びには充分な量でした!
多少は整備されていますが、石とか木の枝とかあるので裸足は危険だと思います。サンダル必須です!!
 
■遊具の一部
f:id:nikonikohaha:20160525210912j:image
遊具も普通の公園並みにあります。
ブランコもありますし、腕と足の力が必要な遊具が多かったです。
 
■ジャンボ滑り台
f:id:nikonikohaha:20160525210855j:image
ローラーではない滑り台だけど、長さは充分!
敷物禁止なのでちょっとお尻が痛くなります。
 

他のじゃぶじゃぶ池がある公園

 
f:id:nikonikohaha:20160525211539j:image
東急東横線の元住吉から歩いて10分程の公園にはだしの広場という水遊び場所があります。清掃も行き届いており、私と娘のお気に入りの場所です!
 
午前中は比較的小さい年齢層(赤ちゃん〜3、4歳)が多く、昼頃から小学生低学年くらいの子が増えてくる傾向あり。
 
 
◼︎長井海の手公園 ソレイユの丘
f:id:nikonikohaha:20160525211549j:image
横須賀市にある色々体験できる大きな公園。
車で行ったので細かい場所は分かりませんが、電車だと京浜急行線の三崎口が最寄り駅で、そこから更にバスに乗らなきゃいけないです。
 
上記2ヶ所と比べると、一番広いじゃぶじゃぶ池だと思います!
 
ただし、気候によっては水がヌルいお湯状態に…(私が行った時は、足湯状態でした)
涼みを目的にしてるなら、多分期待外れになりますw
 

じゃぶじゃぶ池にオススメの道具

・バケツやジョウロ等の砂遊び道具の一部
・小さいボール(スーパーボール等)
・大きめのアクリルストーン
 
特にアクリルストーンがおすすめ!
場所や人の混み具合によりますが、整備されたじゃぶじゃぶ池なら、ちょっとだけばら撒いて石拾い(宝物探し)させたりとか出来ますよ。
 
アクリルアイス シェル蛍光クリア 1kg

アクリルアイス シェル蛍光クリア 1kg

 

 こういう色や形が数種類あるアクリルストーンだと、遊びの幅が広がります。

 
また、水の流れがある場所だと、ボールを浮かべて流してみたりなどして遊んだりするのも楽しいです。色々な大きめのボール等を用意して、重さによって沈んだり浮かんだり、流れたり流れなかったりと比べると、娘曰く面白いらしいです。
理科の実験みたいだけどw
 
 
これからどんどん暑くなってくるので、子どもを近く水遊び場に連れてって、親子共々暑さを乗り切りましょう!
 

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事の愚痴、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

***************************************************

発達障害疑いからの相談と今後の育児方針について

f:id:nikonikohaha:20160524134258j:plain

 
こんにちは、まぁのです。
 
連休明けからバタバタ色々な事がありましたが、なんとか通常運転に戻りつつあります。色々な事と一纏めにしてますが、一番振り回されたのはやっぱり娘の事です。
 
この間、4歳の娘の発達相談に行ってきました。
 
赤ちゃんの頃から育てにくい子ではありましたが、近年はあまりに落ち着きがなく、マイペースすぎる性格の為、保育園の先生から発達障害の疑いを掛けられた事があるほどの子です。
 

娘の発達障害疑いが出た時のこと

 

時系列にすると、こんな感じ。

■2015年4月(年少クラス):
担任の先生から娘の行動が気になるから、市の巡回相談に相談していいかと聞かれる。
 
■2015年11月:
音沙汰なかった巡回相談の職員がやっと園に来て、娘の様子を観察したらしい。(憶測なのは、園の先生からの伝達のため)
”同年代の子よりも落ち着きがないが、保育園に通っているし療育は別途通うことはせずに様子を見ましょう”との事。
 
■2016年4月(年中クラス):
少し落ち着いてきた(?)様子が進級したためか、クラスメンバーが同じなのにまた悪化してきたらしい。クラスで友達とのトラブルを起こしやすくなる。
 
■2016年5月GW明け~現在:
連休明けに色々調べて、発達障害の相談と診察ができる機関にTEL。ひとまず、相談なら予約がすぐに取れるとの事だったので、2週間後くらいに予約しソーシャルワーカーと受理面談を実施。
 

受理面談の内容

 

電話予約の際に上記の事は話したのですが、改めて母子手帳を眺めながら過去に遡って娘の状態を説明しました。娘の場合、1歳半、3歳などにある健診時は特に問題なく通過しているため、話は現在の保育園と休日のことへ。
 主に両親(私)や保育園の先生が困っている娘の問題行動を相談しました。
 
結果として、少しは光がみえてきた気がします。
 
私や園の先生だとどうしても主観的になってしまうので、今回、ソーシャルワーカーさんに客観的に意見を頂けたのが良かったです。具体的なしつけのアドバイスを頂けたのも助かりました。
 

娘の性格について

 

今回の相談で判ったことですが、ウチの娘は、繊細な性格であり典型的な視覚優位らしいです。

帰宅してから視覚優位のことを調べたんですが、当たってる!!!

 

ソーシャルワーカーさんへは口頭説明だけだったので、実際に娘を直接見ていないし、多少はもやもや感は残ってたんですが、ここまで娘の行動を当ててくるとすごいアドバイスも納得してしまいました。(ずうずうしくて、すみませんw)

 

視覚優位な人の特徴

視線
視線は、上方左右。
目に見えるのものに注意が向きます。
色や形、動きなど。


早口で話す。
高い声で話す傾向がある。
上の方から発声される声。

動作
胸より上で手が動く。
身振り手振りが大きい。

座っていても、立っていても姿勢が良い。
実は、視界がよく見えるようにという意図があったりします。

思考パターン
話があちこちによく飛ぶ。
見た目や結果にこだわる。

結果が見えないとやる気が起こらない。
効果的であることが好き。

違いを目のあたりにしたい。
気持ちが変わりやすい。

その他
モノを記憶するとき絵にして覚える。
違いを目のあたりにしたい。
言葉で出される指示を覚えるのが苦手。
グラフやイラスト、図など視覚的表現が得意。

 

(引用:38.三つのタイプ、視覚優位の人|心理学/コミュニケーション/コピーライティング

 
目に付くもの全てに反応してしまうため、買い物やお出かけで寄り道が半端ないのが娘の問題点の一つ。保育園のお散歩でも、道端に花が咲いていたら気になって座り込んで観察したり、花を摘んだりするまで動かないことが多いです。
また、結果や先を気にする事が多く、よく1日のスケジュールを聞いてくる事も多い。アドバイスでは、「先が見えないのが不安なんだろう」との事でした。
 
好奇心旺盛な積極型でも人見知りでもあるので、広汎性発達障害とは違うらしいです。経験したことない=結果や先が見えないだから、娘にとっては不安なことだらけで落ち着かない事も多いかもしれないけど、経験値を蓄えていければ落ち着いた子になるそうです。
 
「色々なことを体験させたり、やらせてあげてください」
 
というソーシャルワーカーさんの言葉が心に残りました。
 

子どもの育てにくさに悩んでいる方へ

 
ひとりで悩むよりも相談してしまった方が手っ取り早いです。
まずは保育園や幼稚園などでもいいし、まだ通っていないのであれば、お近くの役所などが子育ての相談を受け付けています。
 
私の場合は、保育園の先生から持ちかけられたのでルートは違いますが、よく利用する相談場所をここに載せときますね。
 
 
■勉強なんでも相談室

soudan.benesse.co.jp

勉強とついていますが、子育てについての相談もできます。

Q&A形式で自分と同じ悩みを探してもいいし、チャットや電話で直接相談することが出来るので、外出できないママにおすすめ!!

 

www.yokohama-rf.jp

 

今回お世話になったセンターです。

発達障害の疑いとだけだと、どこに相談すればいいのか迷いますよね…。小児科でも相談できるけど、じっくり相談できないし病気をもらってきそう。発達障害専門の児童精神科とかだと予約するにも何ヶ月待ち状態。

手っ取り早く、相談に乗ってもらいたいというだけなら、ここおススメです。

 

本当は施設名とか出さない方がいいのかもしれないけど、私はどこにいけばいいのか悩んだので、同じ地域に住んでいる方で悩んでいる方がいればどうぞ相談先の候補のひとつとして考えてみて下さい。

 

私は相談だけで終わりましたが、受理面談後に希望やソーシャルワーカーさんが勧める場合は、医師の診断へとステップアップすることができます。また、療育もここで行っているので、進捗は早いと思います。一度でも相談すれば相談記録が残るので、次回相談する際も一から話さずに済むのでとてもいいです。

 

我が家の今後の育児方針

 

できればもう相談に訪れない事を祈りたいのですが、こればっかりは娘の成長次第なのでまたしばらく様子見です。もしかしたら発達障害のグレーゾーンなのかもしれないし、と不安はまだあります。ただ、診断があってもなくても娘が生きやすいよう、私も成長していかないといけませんね。

 

ちなみに、英会話教室は娘にとっていい刺激になるので、そのまま続けた方がいいそうです。ひらがなよりアルファベットを覚えてしまったのは、英語の方が楽しいからでしょうとの事。

そんな訳で、教育というよりは体験を重視していこうと思います。机に座って何かやる=勉強ではなく、色々と遊びを取り入れていきたいと思います。

 

目標は、小学生になる頃に皆と一緒にお勉強ができること!

(授業中に座っていられて、時間の感覚が分かるようになって、授業中にトイレに行かなければOK)

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事の愚痴、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

***************************************************

キリンに餌をやりにいこう!!伊豆アニマルキングダムに行ってきました

f:id:nikonikohaha:20160510130222j:image

今週のお題ゴールデンウィーク2016」

 

こんにちは、まぁのです。

すっかりGWの連休ボケしかけて、なんだか仕事のペースが落ちているような気がします。10連休じゃなく、3日ずつの飛び飛び連休でも意外と休み多いと腑抜けますねぇ…

 

さて、この連休中にウチの記事を親子風呂さんにご紹介頂いたみたいで、大変ありがとうございます!

oyaco-blog.hatenablog.com

 

”子出かけ”っていい言葉ですね。

 

なんだか子育てブロガーさんはインドア派が多いとの事ですが、それはそれでうらやましい!!私も休日は家でごろごろしてみたいです。しかし、我が家の娘はどんな嵐が吹き荒れたとしてもゆるぎないアウトドア派!?家でじっとしていられないので、いつもどこかへ子出かけしています。

 

ちなみに、紹介してもらった記事は富士山の麓、山中湖キャンプ。

nikonikohaha.hateblo.jp

 

普通はどこか1箇所に旅行などに行って連休が終わると思いますが、我が家のGWはまだ続きがあったのですw

 

まだまだ俺たちのGWはこんな物じゃないんだ!!

ということで、前回に引き続き同じお題でGW後半戦です。

 

伊豆に行ってきました

GW後半は娘と私、ママ友とママ友の子の4人で、伊豆旅行です。

夫は土日しかお休みがなく、祝日は仕事なので、自宅でお留守番。1日まで山中湖にいたのに、2日仕事いって、3日から伊豆とか我ながら体力あるなと思ってますw

 

f:id:nikonikohaha:20160510130119j:image

恒例の観光地にある顔ハメパネルに即効向かう娘(in 小田原)

電車で向かった為、途中駅の小田原で一休みしてました。ちょうど小田原城天守閣がリニューアルしたばっかりだったらしく、小田原近辺は観光客でいっぱい。以前は寂れていた伊豆に活気が戻ってきたようで、なんだか嬉しいです。

 

動物とたわむれる

今回の旅行の目的である「伊豆アニマルキングダム」には、2日目に行ってきました。

 

伊豆アニマルキングダム【公式サイト】

 

アニマルキングダムは、伊豆稲取駅からバスで10分くらいにある動物園です。私が子供の頃は、バイオパークって名前の動物園だったのですが、リニューアルして色々と出来る事が増えたり、園内も綺麗になっていました。

 

なんでわざわざ伊豆の動物園に向かったかというと、ここの動物園は触れる動物が多いんです!!

ただの動物ふれあいコーナーよりもいっぱい触れるし、餌もあげられるのがポイント。マザー牧場とかもカピバラとか触れたけど、それよりも種類が多いかも。

 

 ■キリン

f:id:nikonikohaha:20160510130243j:image

キリンだって餌やりできます!

めっちゃ舌延ばしてくるから、娘が怖がってへっぴり腰で恐る恐る餌をあげてました。

 

 ■カピバラ(子ども)

f:id:nikonikohaha:20160510130254j:image

近くで母カピバラがお昼寝をしていたので、子カピバラと遊びました。毛が思ったよりも、ごわごわしてたw

 

自由に触れる動物一覧

f:id:nikonikohaha:20160510144201j:image

ふれあい広場的なところだと、写真にある動物たちには自由に触ることが出来ます。ふくろうとか、アルマジロとかも触りましたが、娘以上に私が楽しんでましたw

あと、1日に数回やっているイベントに参加すれば、サイに触れたり、ホワイトタイガーに餌やりすることもできます。

 

アニマルキングダムのまとめ

横浜のズーラシアに比べると園内は狭いので、午前中だけで回り終わっちゃうかと思います。ただし、子ども(幼児)の体力を考えると1日中歩き回るのは厳しいので、ちょうどいいかな?

 

ちょっと入場料金が高いけど、割引券と「とくとくクーポン」100円券×22枚つづりの回数券で、1枚2000円を買えば親子2人で5000円以内に抑えることができます。餌は1カップ100円ですぐに食べさせ終わっちゃうし、色々な動物に餌をやるなら、とくとくクーポンは買っといて損はないです

 

もしクーポンが余ったとしても、売店やレストランで使えるので、お土産や昼食などで余裕で使いきれますよ!

 

大人は温泉で休めるし、子どもも喜ぶし、伊豆っていいところ!!

 

 

山中湖へキャンプに行ってきました

今週のお題ゴールデンウィーク2016」

 

こんにちは、まぁのです。

世間では今日からGW後半が始まりましたね。我が家は両親共に実家が近場なので、帰省とかないし、娘に思い出を作るにはあえて旅行しないといけません。

そんな訳で、今年のGWは山中湖にキャンプへ行ってきました!

 

今回は「湖山荘キャンプ場」に2泊です。

しかも、キャンプといっても、テントではなくバンガローを借りての宿泊。まだこの時期は朝晩の冷え込みが真冬並みにヤバいので、流石にテントは風邪ひきそうで…

 

f:id:nikonikohaha:20160503004016j:image

バンガローは今時のオシャレなタイプではなく、昔ながらのタイプで中は畳。毛布持ち込んだけど、夜はやっぱり寒かった…

夜中の0時で−1度でした!?

日中はちょっと暑いくらいで薄着で良さげでしたが、風がとても冷たく、風が吹いている間は薄いパーカーの上にジャケットを羽織っていました。

 

f:id:nikonikohaha:20160503004055j:image

キャンプ場に着くと、早速あちこち探索して松ぼっくりを集め始める娘。

どんぐりや木の実、木の枝など、何か収集したくなるらしいです。

f:id:nikonikohaha:20160503004110j:image

たくさん集めた後は、お店屋さんごっこをしてましたw

 

山を楽しむのもいいけど、山中湖に来たからに は湖を見せたい!! キャンプ場から歩いて2分で湖まで行けちゃいました。

f:id:nikonikohaha:20160503013255j:image

初めての湖なのに、湖そっちのけで砂浜で山を作り始める娘。


山なら後ろに立派な富士山が見えるのに興味もありません。風景を楽しむにはまだ早かったか、砂遊びの誘惑に勝てなかっただけかw
 
しばらくすると、娘の近くにお客様が…
f:id:nikonikohaha:20160503013930j:image
 
白鳥が来たよ!!!

どうやら誰かが撒いたエサにつられてきた白鳥が、湖から上陸してきたらしい。なんか鳩みたいに大量に来るから、ちょっと迫力がありました。

人慣れしてるっぽくて、人が真横に居ようと気にしてない様子。

 

これまた初白鳥の娘の一言。

「チキンきた!!!キチン!!」

 

ん〜、我が家の教育の偏り酷いな!

発音からして、chickenと英語で言ってるみたいだけど、鶏じゃないし…。白い鳥はみんな鶏に分類してるらしい娘には、今度、図鑑を与えようと思います。動物園好きじゃない娘には意味ないかな?

 

f:id:nikonikohaha:20160503071711j:image

2日目は少し山梨観光をしました。

イチゴ狩りをしてみたり、信玄餅で有名な桔梗屋の工場見学にいってみたり…などなど。

観光地に大体ある記念撮影用の顔ハメパネル(名前が分からない)ですが、ウチの娘はこれが大好き!大抵のパネルは自分からハマりにいきます。

今回は遭遇しなかったけど、ゆるキャラと写真撮るのも好きだし、そのうち一記事としてまとめられそうw

 

まだGWが続きますが、2日が仕事だったので1日にはキャンプ場を撤収して帰還。流石に疲れましたが、たまにはキャンプもいいですね。

 

では、皆さんもよい休日を!

 

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事の愚痴、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

***************************************************

どの職業でも目的や興味を持たないと続かない

f:id:nikonikohaha:20160426131658j:plain

 

こんにちは、まぁのです。

 

今回は愚痴というか、ネガティブな事しか書いてないです。IT業界を目指す人とか、実際に働いている人、就活中の人は読まない方がいいかも。ただ、自分の心のブラックな部分を吐き出してスッキリしたいだけなので…

 

最近面接した人の傾向

 

スマホやらタブレットなどITが身近になってはいるけど、逆にPCを使える人の普通レベルが年々下がっている気がします。動画やHP閲覧する物くらいにしか思ってないんじゃないかな?

 

会社に面接しにくる人達とかもそんな感じで、「ITやネットワークに興味があるんです!」とか言ってくるけど、突っ込んで聞くと返事が返ってこないか、スマホで身近にITを感じるからとか言ってくる。しかもPCを持ってない人もいる。

 

スマホはただの媒体だし、興味があるならもう少し自分で調べるなりしてほしい物です。興味があってITが身近とか言うなら、PCのトラブルシューティング系は教えなくても、ある程度は自分で調べて解決してほしい。

 

与えられた物を使いこなすことも出来ずに、ITに興味あるとか本当に何なの?「誰も教えてくれないから」とかただの言い訳にしか聞こえないです。

 

じゃあ、お前はどうなんだよっと反発されたとしても、私の場合はPCは普通に使いこなせるレベルで入社したと思ってます。特にIT系の専門学校に行って教わった訳でもなく、ずっと文系でただの趣味の為だけでPCを利用してきました。

 

まぁ、ゲームをやるために試行錯誤してたらいつの間にか覚えただけ!!

 

まぁのの酷いPC歴

 

■小学生時代

まだインターネットが一般的じゃなく、周りもPCを持ってない家庭の方が普通でした。私は当時、今は亡きコンパイル(ぷよぷよを作った会社)が大好きで、そこが発行していたディスクステーションというPCゲームが付いた雑誌をよく購入していたが為に、PCのPの字も知らない両親にねだって 買ってもらったデスクトップPC。(両親も兄弟も興味なくて、使用するのは私だけ)

高学年になると、OSがWIN95になり付録のゲームがフロッピー2枚組とかではなく、CD-ROMに進化!

 

■中学時代

技術が進化して、インターネット通信が必要なゲームが出てきました。

買ってもらったPCにはLANボードがなかったが為に、自分で電化 製品屋に行きLANボードを買ってきてPCに増設してみたり、メールやICQといった連絡手段を利用する為にportという存在を知ったり。

 

■高校~大学時代

HPが一般的になってきて、(まだPixivとかブログがなかった)同人関係のHPとかを読みあさったりしつつ、隠しページを探す為にTABやHTMLのソースを理解して活用し始めたり。そのうち、ネトゲーに興味を持ち、PCのスペックが足りないから、グラボを買ってきて増設してみたり。

 

…などなど。

あまり書くと私の黒歴史が暴露されるだけなので、やめときます。

 

いま思うと、随分とお金がかかる子どもでした。

当時は30万くらいしたPCを買ってくれたり、ダイヤルアップ接続の時代からネットを使ってたから、電話代も 結構かかっていたんじゃないかな…一応、電話代がヤバくならないように、プラン内の上限時間を超えないように、オフラインモードを使いまくりました。

 

楽して稼ぐ仕事なんてない

 

過去の自分の経験や娘を見て思うけど、

人は興味があれば教えなくても勝手に覚えていくし、人に聞いたり調べたり出来ます。

 

ITという響きがカッコいとか、デスクワークしたいからとか、手に職をつけたいとかだけがIT業界への志望理由だと、かなりの努力が必要かと思います。

 

別に手に職をって思うなら、別にIT系じゃなくてもいい。

デスクワークがしたいなら、他の事務職(経理、総務、人事等)に就けばいい。

*1

 

現在、PCを使う仕事なんて山ほどあります。

だからこそ、あえてIT業界へ飛びこもうとしているなら、それなりの覚悟(一からのお勉強をいっぱいする)がないと、将来的に行き詰るはずです。別に私は彼らを否定する訳ではなく、お金のために仕事してる人も多いと思います。お金だけのためという目的でも大いに結構です。だって、ちゃんと仕事してくれれば問題はありません!!

 

でも割り切って、仕事してくれない人が多い。

スキル不足なのに給与が安いだのこれやってみたいとか色々と不満を言ってきますが、経験不足かつ勉強もしない向上心のない人に高い給与や未経験の仕事をやらせたり出来る訳ないじゃないですか…

 

あと、いま流行の「ライフワークバランスを大切にしているから残業をしません」とか言うなら、それでもいいです。でも、ちゃんと仕事も手際よくやってくれよ。別に毎日残業しろとは言ってないし、私だって育児で時短使っているから、残業できない。それなら、業務時間内になんとか終わらせようとする努力をしてほしい。

 

一番いいたかった事

 

色々とぐだぐだ書いておりますが、結局、調べることをしない受け身な状態程度の興味しかないなら、どんな業界でも仕事覚えるのは辛いんじゃないかなと思っただけ。

 

たとえ未経験OKをうたってたり、研修制度が充実してたとしても、やっぱり自分の興味がないモノを強要されたり、覚えたり勉強するのって苦行です。教える側としても、教えたことしか覚えてくれない、応用の利かない暗記ロボットは特にいらないです。

 

もしIT業界で働きたいと思うなら、IT系のニュースを毎日読んでも辛くない、もしくは面白そう、この用語なんだろう?といった感想を持つか確認してみて下さい。

 

ニュースさえも苦痛になるなら、IT系は向いていません。

 

独立したい人はともかく、何回も転職したいと思う人は少ないと思います。自分が就職して定年まで働くとして、ずっと同じIT環境だと思いますか?

 

技術は進歩してますから、覚えた事も古い知識となります。

 

”一通り覚えたから、あとは毎日同じルーチンをまわすだけ”

 

とかじゃないので、ご注意を。

 

 

最後に、不快な思いをさせてしまった方とかいらしたら申し訳ありませんでした。

また次回からは普通の育児ブログに戻りますよ~

 

 

***************************************************

普段の何気ない日常から仕事、育児の悩み、英語教育について書いています。
読者になって頂ける方や気に入って頂けた方は下のボタンをポチっとして貰えると、大変嬉しいです!!

***************************************************

*1:経理とかなんて立派な専門職じゃないですか!

フライングタイガーのタングラムを購入してみた

 

こんにちは、まぁのです。

 

週末の横浜散歩でフライング タイガーに寄ったので、以前から気になっていたタングラムを買ってきました。

f:id:nikonikohaha:20160425123252j:plain

 

タングラムとは

タングラムは、問題として提示された形を作るシルエットパズルの中で非常に有名なものの一つで、正方形をいくつかに切りわけたものを使うパズルである。 @タングラム - Wikipedia

 

ようは、積み木のパズルです。

昔、修学旅行で泊まった旅館とかホテルによくあって、友達と頭をひねりながら遊んでいた記憶がありますが、実際に買ったのはこれが初めて。

 

この頃、娘がパズルに興味が出てきたようなので、普通のパズルではなくこちらを購入しました。普通のもいいけど、タングラムの方が色々な組合せが多く、1回でお仕舞いということにもならなそうだからいいかなと思って。

あとパズルの片付けが面倒なんで!!

 

タングラムの箱の中身

f:id:nikonikohaha:20160425122805j:plain

フライングタイガーのタングラムはカラフルです。

普通のタングラムだと、木目が見えるような素朴な木が多いから、それだとウチの娘的には飽きてしまうのでNG!ナチュラル系が好きな母としては、そっちも捨てがたいんだけどね…

 

積み木と一緒に問題の紙も入っています。

f:id:nikonikohaha:20160425122809j:plain

写真に写っている表面はシルエットだけですが、裏面にはちゃんと答えの図が載っているので、頭が固い親も安心して教えられますw

 

タングラムで遊んだ結果

f:id:nikonikohaha:20160426093152j:image

シルエット通りにやるよりも、自分で自由に形作って遊びたい娘。

 

図面とか好きじゃないし、工作好きでなんでも折り紙で作る性格だと、ちょっとタングラムは合わなかったかもしれません。たまに図と同じように形を作ろうとしてはいるけど、ほとんど自分で別の形を作り始めてました。

 

私の中でタングラムが出来るようになるのは、ゴールではなくただの通過点。

図形感覚や想像力がなくて、今の仕事でたまに困っている私としては、ぜひ娘には図形に苦労しないでほしいのですが、色々な創作意力が沸くなら結果的にいいのかなぁ?

 

娘が将来どんな仕事につくか分かりませんが、基礎知識と学力、創作力はあっても困らないはずです。アイデアが思い浮かぶのはいいこと!!

 

横浜ルミネマルシェに行ってきた

 
こんにちは、まぁのです。
 
週末は横浜へおでかけしてきました。
仕事で疲れているんだから、休日くらいのんびり自宅でゴロゴロしたいのですが、休日は娘の必殺技が炸裂します。
 
「今日はどこでかけようか!!行こうよ~行こうよ~!!!」
 
今回も上手く躱すことが出来ず、身体に鞭打って買い物へ出発…
休日の朝7時から永遠と言われ続けると、ベッドでゴロゴロしていても身体が休まった気がしないので、返って出かけてしまった方が気分転換になります。
 
ちなみに、横浜というとよく思い浮かべられるのは、オシャレな町のみなとみらいとかですが、私の中の横浜はゴタゴタした繁華街の「横浜駅」です!
みなとみらいを横浜と言われると違和感バリバリになりますw
 

ルミネマルシェに遭遇

f:id:nikonikohaha:20160425124921j:image
横浜駅をふらふら歩いていると、ルミネの入り口付近でマルシェがやっていました。
普通のスーパーではなかなか見つからない野菜も多くあったけど、店員さんが色々とおススメの食べ方を教えてくれたので、つい購入。
 
・こごみ
・ミント
・春キャベツ
・たらの芽
 
意外と、みんな安かった!!
 
f:id:nikonikohaha:20160425124928j:image

夕飯は早速買ったミントの葉を使って、ミントティーを入れました。(夕飯は作る気力なかったので、ベイクウォーターの通路でやっていたマルシェのパンとスープ、実家から貰った筍を使ったアヒージョのみ)

 

ミントティーは胃腸にいいし、脂っこい物を食べた後にすっきりするので、ハーブティーが苦手でなければおすすめですよ。ミントの匂いは爽快感があるから私は好きです。レモンバームとかと一緒にしても美味しいです!

他の購入した野菜も、新鮮なうちに調理しないとですね。こごみは、今夜にでも天ぷらにして食べようと思います。

 

そんな横浜ルミネマルシェですが、月1くらいで開催しているようです。

 

次回は、5/13(日) 13時~

 

突然変更になる可能性もあるので、行かれる方は公式のFacebookで確認してみて下さい。

 

https://www.facebook.com/luminemarche/

 

 

また、ルミネマルシェに出展しているお店は3店舗ほどあったのですが、そのうちの1軒がHPで出品野菜を事前に公開しています。

 

■まるよし農園

maruyoshifarm.com

 

 

娘に言われてイヤイヤ外出したけど、結果的に良い事ばっかりだったから良かったかな?やっぱ引き篭もりはダメってことですかね。